お金の話 3/3 他人と比べない
お金の話 最終話 3/3 他人と比べないです。
その他のお金の話はこちら→#お金の話
自分の手に入れた価値を他人と比べることほど馬鹿馬鹿しいものはありません。
そして他人に自慢しなければ誇示できない価値ほど無残なものもないでしょう。
バレる前にバラす
分かりやすいところで女性との食事。
自分も女性と食事をする時があります。そんな時、なるべく清潔な容姿で行くようにはしてますが、身体や目つきに根付いた染み込みは洋服くらいじゃ隠せないことを知っています。女性との食事を前に「お金ないよ!俺、貧乏!明日も仕事なーーーーーーし!」と明るく言えれば良いのですが男はカッコ付けますよね。
その女性をものにしたい場合は平気で嘘も付きますよ。それが男なのでそれを責められても答えようがないのです。
お金の価値を曖昧にしていると「貧乏」と言うことが恥ずかしいと感じるでしょう。
給料20万円で家賃3万円の暮らしなら相当豪華です。17万円も使えます。
給料200万円で家賃170万円の暮らしは相当貧乏です。30万円しか使えません。
これは前の投稿に書いたのでそちらをどうぞ→お金の話 2/3 時間を稼ぐ道具
お金の価値を自分は曖昧にしていないので「貧乏だよー」と平気で言えます。
富裕層と豪華な晩餐会を楽しみたい女性が自分と食事をするわけがないのでお互い似た者同士なことを理解し合う方が重要でしょう。
カッコ付けても、もしその女性と付き合うことになれば全部バレます。バレる前にバラす方が後々楽だと考えてます。楽な方が好きなんです。
富裕層と貧困層
富裕層、貧困層、これは俗称です。一般的な正確な定義はないそうです。
しかし海外での多くは5億円以上の売り上げ見込みを持ち現金で1億円以上を持つ人を富裕層と呼ぶことが多いそうです。
日本はさらに曖昧で1億円以上の資産を持つ人を富裕層と呼ぶそうです。日本の富裕層は海外の貧困層にあたるのですから、曖昧な表現に踊らされる必要はないのです。
自分の暮らしにとって、目の前にあるお金がどれくらいの価値があるかを自分で決める方が解決できることが多いと思いますね。
他人と比べることに意味がない
自分の好きな価値を明確にしたら他人が必ず登場します。他人の意見は貴重です。
自分には無いアイデアや新しさを持ってきてくれるのが他人です。
自分は軽トラに好きで乗っていますが、高級車のドライブミーティングに参加したことはありません。高級車を持ってる人もその車を好きで持っていたらいいのですがカッコ付けだけで持ってたら愛のレヴェルでは軽トラを好きで乗ってる自分の方が優ってます。
それ以前に高級車ミーティングに誘われないから心配はしてませんが、友人同士の飲み会になると話は別です。
その指輪カッコいいねー、その革ジャン良いねー、電動自転車で来て良いねー、海外に家を買って良いねー、などなど「良いねー」が溢れてます。
そこで重要なのはその人は貴方ではないと言うことです。良い指輪が良い人生なら良い指輪を買うべきです。良い革ジャンが人生の足しになるなら良い革ジャン、電動自転車が役にたつ人生なら電動自転車、海外に家を買って豊かになるなら海外に家、そう言うことを考えて購入するべきでしょう。
周りがそうだから自分もそうしたい、と言う考えはダサいです。
お酒と言えば個人的には、着てる洋服を褒め合うお酒と風俗に行って楽しかった話で飲むお酒ほど気持ち悪くて退屈なお酒はありません。前までは付き合ってましたが最近は頃合いを見て帰るようになりました。気持ち悪くて退屈なお酒にそれ以上お金も時間も使えません。
重要ではなく必要
お金は「少しよりかはたくさんあった方が良い」それくらいのものです。
多額を持っていても使い切る必要はなりませんし、少額でも自分の生活を支えられればそれで十分です。
死んだらあの世には持って行けませんが持って行けないものなら残しておけば良いだけです。完全に使い切ってもOKなのです。
はじめに書きましたが「交換券」です。そして所有者は日本政府と日本銀行です。
我々は使用する権利だけです。
一生、自分のものにならないなら時間を稼ぐ道具として使った方がいいのでは無いかと考えます。それはお金を数字と考え多くを集めることに楽しさを見出す証券や株、資産運用と言うのもいいかも知れません。時間稼ぎの道具、数字を多く集めるゲームの楽しさ、この2つのどちらかがお金の楽しみ方かも知れません。時間稼ぎの道具として使った方が失敗した時のショックが少ないので自分はそれからやってます。数字を多く集めるゲームに今のところ楽しさを感じないので手を出しません。
お金は数字です。数字は曖昧ではありません。人類が生み出した正確な産物です。
他人の決めた価値は必要ありません。自分の使える量を数字に置き換えることができるのがお金です。
自分の場合、お金は道具です。道具を何より大切にする気持ちはありますが
人生において最も重要なのは自分で、必要なのがお金です。
自分がいなければお金なんて道具にすらならないと思います。
そんなことを数年前から思っていたら、とても楽になりました。
お金は一生つきまとうでしょう。自分の財布の紙幣は道具やレンタル品だと思うと気持ちが楽になりました。
5夜連続投稿 お金の話は終わりです。
残り2夜は「右に倣って縛られて」を投稿したいと思います。