[バイク]危険回避 並走&ベタ付け
バイクのお話、、、も兼ねて交通安全のお話です。
たまに書いてますバイクが事故りそうな危険な場面の回避術です。
今回は危険だと自覚が足りないバイクの走行場面を書いてみます。
ほとんど無い場面ではありますが、ごくたまにそんな走り方をする方がいるのでピックアップしてみます。
昨今大注目を集めて人気を不動のものにしつつある抜け運転とはまた別の問題です。
並走とベタ付けと言う場面を取り上げてみます。
==============
こんな場面1「並走」
==============
バイクと車がほぼ並走しています。
これはとても危険です。
==============
こんな場面2「ベタ付け」
==============
前の車にベタ付けして走っています。
これはとても危険です。
==============
原因と理由
==============
前述で挙げた2つの例はどちらも、
・車の急停車に反応しにくい
・車の左折に対応しにくい
と事故る可能性が高くなり接触と言う事態になりやすいと考えます。
なぜこう言うの場面になるのか?と言うのは乗っている本人にしか分からないことですが、
原因と理由について考えられるのは、、、、、
・保険金目当ての当たり屋
・すり抜けが出来なかったバイク
・下手くそ
この3つしか考えられません。
保険金目当ての当たり屋の場合はやめておきましょう。そんなに裁判は甘くないです。
そしてすり抜けが出来なかったバイクの場合は速やかに後方に下がり安全な距離を保ちましょう。
運転が下手な場合は、車線の真ん中を巡行しましょう。わざわざ接近することはありません。
==============
予想する前段階
==============
並走やベタ付けになる前段階を考えてみます。
ーーーーーーーーーーーーー
低排気量のバイクの場合。
前にも書きましたが一般的な国道や県道で低排気量のバイクの場合スピードによって抜けるか抜けないかが大きく左右します。
125cc(バイク)と2500cc(車)が同じ60km/hで走っていてもアクセル一開けの加速は全く違います。低排気量のバイクの場合、ご自分のバイクの加速性能を承知していなければ並走またはベタ付けになり危険な場面になることがあります。
ーーーーーーーーーーーーー
中型〜大型バイクの場合。
中型〜大型バイクの場合でも並走またはべた付けは起こり得ます。
この場合、予想するのは車幅です。
・すり抜けられると思って進むが実際は物理的な幅がなかった。
・物理的な幅はあるが自身の技量ではすり抜けられない。
この2つが考えられます。
==============
対策
==============
1)左から抜いて必ず前まで出る
2)左をすり抜けるのではなく追い越し車線から追い抜く
3)追い越さない
この3つです。
(3)以外の2つはどちらにしろ加速性能と車幅を自身が承知していなければ出来ません。
抜こうとしている貴方に寄り添った運転手はいないと言うことを覚えておきましょう。
==============
よくある間違い
==============
間違った認識で「バイクは左側を走る」と思っている方がいますがバイクは1車線の真ん中を走ってOKです。
わざわざ左に障害物(街路樹やガードレール)に近づいていくことはないのです。
しかし、後方から車やバイクが接近してくることもあるので後方の注意はいつでもしましょう。運転に自信のない方は極端に左を走らずに十分な余裕を持った左側走行を心がけましょう。
==============
おまけ
==============
車とバイクに限らずごくたまになぜかベタ付けするこんなバイク。
後方のバイクはとても危険な走行をしています。速度にもよりますが前方のバイクが車線変更できません。
一見このパターンの場合は前方のバイクが悪いように感じますが、ベタ付けそのものが危険なので後方のバイクの運転が危険と言うことになるでしょう。
仲間内では良くある光景かも知れませんがこれが赤の他人となると前方のバイクは「近けーよ!」と思い、後方のバイクは「俺が直進車両だ」と思いトラブルのもとです。
こう言うベタ付けバイクがいる場合は先に行かせましょう。だいたいこの手のバイク乗りはそんなに巧いライダーではないので、いつでも抜けます。
==============まとめ
==============
この安全対策の投稿をたまに書いていますが、ここで書くことは道交法に違反しているかどうかは議論しません。
すり抜けが良くても悪くてもそう言うバイク乗りがいるのだからそれを受け入れお互いが安全を守ることが大切だと思っています。
バイク乗りのすり抜けが今、魔女狩りにあっていますが、魔女狩りはあまり良いことだとは思いません。
道交法を全部守って走っている一般的な運転手もライダーもいない!と断言しておきます。
大切なのは魔女狩りではなく、お互いに安全を守ることを意識しながら実際に安全を守ることだと思います。
道交法は絶対に守らなければいけないルールです。しかし、道交法は安全を保障するものではありません。一番大切なのは「安全」です。
念のため書きますが、道交法違反車両を取り締まる権利は我々にはありません。しかし違反車両が事故や危険を冒す可能性が見受けられたら警察へ通報する義務はあります。
そして違反車両をYouTubeにアップする義務もありません。
なんの正義か知りませんが魔女狩りはだいぶ悪趣味な正義だと思います。