[day]鉛筆写真 基本的な操作 完全版

毎週水曜日はday日記的投稿です。
月曜日に投稿した[バイク]白黒鉛筆風の作り方の基本編であり完全版を載せてみます。
何かの役に立つかもしれませんね。
==========
Photoshopエレメンツ
==========
私ミサキの使ってるアプリはPhotoshopエレメンツです。Photoshopの簡易版と言うイメージです。
プロ仕様にも負けず劣らずの高性能でサブスクでは無いのでなのでおすすめです。
効果や設定などを参考にしてもらえれば他のアプリでも同じ雰囲気にはなります。
==========
この画像がこうなる
==========

==========
1)写真を開いてラベルカラーを解除してレイヤー複製
==========
写真を開いたらラベルカラーを解除します。
ラベルカラーとはレイヤーの横にある鍵マークです。鍵マークをダブルクリックで解除。
レイヤーを複製します。

==========
2)描画(びょうが)モード設定を変更して階調反転
==========
レイヤーの上にある窓が描画モードです。
複製したレイヤー(最前部のレイヤー)を[通常]→[覆い焼きカラー]
覆い焼きカラーに変更したら階調の反転。
[フィルター]→[色調補正]→[階調の反転]
ほぼ見えなくなりますが、大丈夫です。
==========
3)ぼかし
==========
ぼかしを入れます。
何となく輪郭が分かる程度にぼかしを調整。
「何となく」と言うのがコツです。
==========
4)塗りつぶしまたは調整レイヤーの新規作成
==========
この章が鉛筆風にする最大のコツです。
レイヤーの上にある阿吽のような丸いマーク。
それが塗りつぶしまたは調整レイヤーの新規作成の窓です。
[塗りつぶしまたは調整レイヤーの新規作成]→[色相彩度]
調整のウインドウが出たら彩度を-100に。
だいぶ鉛筆風になってきました。鉛筆風に見せるのはここまでの操作で一旦完了。
ここからは好みです。
==========
5-1)例えばコミック
==========
レイヤー0(最後部のレイヤー)を[フィルター]→[スケッチ]→[コミック]
だいぶ迫力が増してきました。
今回はコミックで完了に進みます。
==========
5-2)例えばポスタリゼーション
==========
[フィルター]→[フィルターギャラリー]→[エッヂのポスタリゼーション]
などなど、好みで完了の作品はだいぶ違います。
今回は前述のコミックで完了に進みます。
==========
6)ノイズを加えてレベル補正
==========
5-1からの続きです。ここからは好みです。
ノイズを加えます。
[フィルター]→[ノイズを加える]
ノイズを加えた後にレベル補正。
[画質調整]→[ライティング]→[レベル補正]
==========
7)そして完了
==========
鉛筆風に完了です。
==========
まとめ
==========
4までが基本的な鉛筆風に見せる操作です。
5からは好みです。
色々と試して自分好みの鉛筆風にトライしてみてください。

Photoshopエレメンツが無くてその他のアプリの場合でも、ニュアンスの同じ操作をすればほぼほぼ同じ内容に出来上がるでしょう。
持ってるアプリでトライして、それで納得が行かないときは圧倒的にAdobeの製品をおすすめします。