スケジュール管理



インドアです。インドアの理由はこちら→骨は折れても心は折れず
と、いうことなので優しくしてあげてください。

今回は手帳です、スケジュール帳の話です。

スケジュール帳は暮らしの中で役に立つことが多くあります。「スケジュール」と名付けると随分堅い感じもしますが、ただのメモだと思えば大した強敵ではありません。

養生生活の中で色々と経費がかかりますし、これはキチンと把握しなければいけないと思いスケジュール帳を持つことにしました。

自分の思うスケジュール帳をざざっと簡単に書いてみます。

スケジュール帳の目的
メモです。スケジュール帳と言うといきなり堅くなりますがメモです。メモ出来ればなんでもOKです。
高価なスケジュール帳はたくさんありますが、100円ショップの大学ノートで充分です。5000円のスケジュール帳をどれにしようか選ぶ時間がもったいないですし、大学ノートを100円で買って余った4900円で食事にいく方が有意義だと考えています。
スケジュール帳を選ぶのが目的ではなくスケジュール管理をするのが目的です。

スケジュール管理
内容は次回に詳しく書きますが、簡単に言うとスケジュール帳に何を書くのか?と言うところが問題になります。
答えは全部です。自分の全部を書きます。予定と思い付いたこと全部です。
コツは自分自身の1年後の目標を決めるとそこから逆算して今何をやうのか?がハッキリするので1年後の目標を書きます。
目標はなんでもOK。100万円の貯金でも良いし、北海道旅行でも良いし、子どもの健康でも良いですし、冷蔵庫買い替えでもOK、目標を決めることが楽しむコツです。

逆算
書き込んだ内容は、ガス代支払いから旅行の予定から入出金の予定、飲み会、返送する書類、バンドライブ、などなど。
この時の逆算のコツは最終日(期限)を決めておくことです。ガス代は27日まで、旅行に必要なものを揃えるのは前日まで、入出金の確認は毎月5の付く日、返送する書類は明日まで、飲み会は、、、、、、飲み会は良い例えになります。
8月のページのXX日。「19:00渋谷の居酒屋スウィンドルに集合」の項目を逆算すると家を18:00に出発、17:50には最寄り駅前の銀行に寄って出金、17:30にはシャワーを浴びて17:15には家にいる予定、と逆算の練習になります。飲み会の予算をおおよそ見当を付けておくと無駄使い防止にもなります。
逆算をわざと言葉に置き換えると「19:00渋谷居酒屋スウィンドルに集合」が目標です、18:00に家を出発と17:50に最寄り駅前の銀行で出金は必要な行動で変更可能な項目、17:30シャワーを浴びるは変更可能な項目、17:15には家にいるは変更可能な項目となります。
居酒屋スウィンドルに19:00に到着したら大いに盛り上がりましょう!
予定が完了したら二十線で消せば予定表のメモから用事が減っていきます。減っていくのはけっこう気持ちの良いものですよ。

スケジュール管理術なんて不要
有名なスケジュール管理術には、縦軸に重要と必要があり、横軸に緊急と緊急ではない、と言う4項目に分けてスケジュールすることが良しとされています。
それが出来れば良いのですが、結局、全部やらなきゃ暮らしていけないのだから全部やるしかないんです。月末までにはほとんど終わらせなければいけないのだから、いちいち分ける時間が勿体無いです。
スケジュール管理術を覚える時間ももったいないし、それを分ける時間に1つくらい用事が終わりそうです。余計な管理術を覚えるくらいなら予定を1つ終わらせた方が良いと思います。
全部やらなくても暮らしていけるようになったら、その時こそスケジュール管理術の著書を読もうと思っています。

ピンチになる前に練習
スケジュール管理は自分のようにピンチになると湧き出てくる術です。しかし、その前に、ピンチになるその前に練習のつもりでスケジュール管理をしてみることをオススメします。

書き込む勇気
変わり続ける日々の予定と自分の思い付いたことをメモに残すのは少々勇気が必要です。
その勇気はスケジュール帳を使っている限り持続的に持ち続けなければいけません。めんど臭いです、かなりめんどーです、が、そのたったひとつで良いのだからじゃんじゃん書き込みましょう。6つくらい予定と思い付いたことを書いて見たらペンはドンドン進んで行くので先ずは書いてみましょう。
他人に見せる必要もないですし他人と比べる必要もないのだから肩の力を抜いて好きなことを書いていきましょう。

愛着のスケジュール帳
自分は自分で作った捨て紙のスケジュール帳ですが、たまらなく愛着があります。
高価なスケジュール帳に愛着が持てるのであればそれをオススメします。大学ノートに愛着を持てるなら大学ノートです。
毎日見ることが大切なので毎日見てもOKの愛着が必要です。

スマホのスケジュールアプリでもOKですが、自分のスケジュールより他人のSNS投稿の方が気になる場合はあまりオススメしません。

まとめ
スケジュール管理を上手にこなすコツは「書く(消す)」と「毎日見る」です。

スケジュール管理術の著書の主な目的は「お金」ですが、お金が目標では無い場合はお金の部分を「子供の成長」や「仕事」に変えてみましょう。
スケジュール管理をやれば全てが上手くいくかどうかは知りませんが、上手くいく可能性を上げるためにやるだけの話です。宝くじは宝くじを買ってもなかなか当たりませんが買わないと絶対に当たりません、そう言う雰囲気の話です。

可能性が少し、、、、高くなる、、、、かも、、、知れない、、、、「かも知れない」を信じるしかないので自分は理解してスケジュール帳をつけ出しました。

DIYスケジュール帳の中身や作り方はまたの機会にでも書きますね。

ではでは、この感じの内容も投稿して行きますのでフォローボタンをポチって頂けると助かります。