こちら楽しさ発見ミサキのブログ あけましておめでとうございます


2021年が始まりました。
変わらずにブログは書いていきます。

年初なのでブログ解説をしてみます。

内容
釣り、バイク、暮らし、たまに音楽を書いてます。
予定の域を出ませんが
今年は動画も始めようと目論んでいるので音楽と動画が加わるかも知れません。

ミサキ自身の紹介はこちら→略歴
略歴もそのうち新しくしようと思っています。

ターゲット
このブログはゴールデンエイジ80'sを生きた同年代に向けて書いてます。
それに加え20代30代にも読んでいただいているのは、とても嬉しい事実です。

80'sを生きた人間には分かるかも知れませんがもっと生き生きと後ろを振り向かない生き方を今の等身大に置き換えて最後の最後まで共に活躍したいと願っています。

80'sをバブリーな時代と言えばそうですが、
自分は当時からバブリーな感じをダサいと思っていました。
なので、クールでキュートなセンスの持ち主に読んでいただけるように
色々と試行錯誤しています。

未来しか見ていません
形は変わってもそのスタイルは未来しか見ていません。
「後ろは一度も振り向かない!」と言えればカッコいいですが、たまに振り返ります。

特別な存在でもない自分の描くことが未来だけを見ている証明となれば幸せです。

理屈と根拠
出来れば理屈と根拠はなるべく省きたいのですが、
文字で描くとなれば最低限の理屈と根拠が必要になってきます。
その理屈と根拠が100文字で収まる時もあれば、1000文字以上も必要な場合もあります。

理屈と根拠をなるべく省きたい気持ちと説得力を増したい気持ちが同居するブログです。
今年は喜怒哀楽の感情も全面に出していければとも思っています。

画像
編集画像オンリーだったりブログトップにはいつも編集画像を載せていますが、
それは自分の一つのセンス表現だとしています。

正月ホリデイ期間に載せた意味不明な画像はある特定の方に向けた画像と文字ですが、
それもこれも編集を武器にしたいと思うところからです。

ラベル
右上のラベルに色々な項目を作っています。
去年と変わるところはほとんど無いのですが、
今の時点では「お金の話」はなるべく少なめに、
その逆にバイクや釣りの話は多めにちょっとだけ深掘りしようと思っています。

まとめ
ぜひぜひ、ミサキのブログをご贔屓にお願い致します。

グーグルアカウントをお持ちの方は右上のフォローをポチっていただき、
アカウントがない方はホーム画面にブックマーク登録をお願い致します。

と、言うことで、
2021年が皆さんにとってもスペシャルハッピーな1年になることを
期待し願っています。

思い切り楽しみましょーね。