[バイク]GROMカスタム検証vol.1


ホンダグロムの操作にもだいぶ慣れてきました。
気になるところと言えばほぼ無いのですが、やはりレブリミット(?)だけが気になる感じです。
5速を使う道がありません。

公式の発表では8500回転でのリミッターがかかるようですが、色々な記事でその感想や実証は様々で9400回転まで上げる人もいたりしてその誤差に少々戸惑っています。
実際の走行では、8000〜9000回転あたりで加速しないのでその辺りが目安なのでしょう。
どちらにしろ、5速でもう少し伸びが欲しいところです。

5速問題は、、、、、
1)グロム用ハイスロ?があればほぼ解消出来る
2)レブリミットがあるのであれば書き換えで解消できる
この2点が候補として挙げられます。

今回は5速問題ではなく、個人的にグロムを買った理由として、
・遊びを徐々にサーキットにしていく
・出来たら一度くらいGROM CUPの予選に出てみたい
・ストリートでも遊びたい
と3つの目論見を持って買いました。なので私ミサキのグロムは一般車両グロムです。
サーキットを走るだけなら一般車両グロムでも走れますが、どうせなら少しくらい本気で走ってみたいと思うのが人情ってもんです。

そこで、一般車両グロムを徐々にカスタムしてサーキットへの進出を目論んでいます。
今回の投稿はGROMをカスタムしていくプロセスをvol.1として書いてみます。
と言うことで、月に1度くらいのシリーズもので投稿してみます。最終話はいつになるかわかりませんが第1回目として、素人っぽくイメージでまとめてみます。

早速、GROMカスタム検証vol.1を始めましょう。
==============
サーキットの主流はType2
==============
サーキットにおけるGROM CUPまたはGROMでの走行はType2が主流です。
私ミサキのグロムはType3になるのでこれからに期待するバイクと言えます。

グロムの機種についてはこちら→グロムを考える
==============
ルールとレギュレーション
==============
ルールとレギュレーションは少し違って、ルールは守るべき規定、レギュレーションは絶対に守らなければいけない規定、この違いがあります。
もし、レースに参加する気があるならルールとレギュレーションの両方を満たすことが大切です。

今のところ私ミサキの目論見で言えば、レギュレーションを意識しながらルールを守ると言うので十分ですが、できる限りレースにも参加出来そうな雰囲気を持ちたいと思うので色々と調べることが多くて幸せな時間を過ごしています。
==============
サーキットを走るだけなら
==============
サーキットを走るだけなら、、、、、、
・保安部品取り外し
・ライトなどの破損予想箇所のテープで目貼り
この2点だけクリアすれば走れます。
==============
レースに参加するなら
==============
レースに参加するなら、、、、
・フロントゼッケンカウル装着
・リアゼッケンカウル装着
・保安部品取り外し
この3点が最低限のルールになります。
==============
マイGROMに
==============
私ミサキにグロムにレース参加の最低条件を当てはめるとこんな感じ

このままでもかなりカッコいいのですが、もう少し、、もう少し、、、、もう少しかっこよくしたいと思ってしまいます。
==============
今の時点でいっちゃんかっこいいグロム
==============
色々調べてみましたが2021年USAヨシムラが発表したグロムがいっちゃんカッコいいと感じました。

==============
今後のミサキグロム
==============
今のところ、まだ、ぽや〜っとしたイメージですが、
・レブリミット(?)書き換え
・ハンドル交換
・バックステップ装着
・マフラー交換
・ヘッドライトをゼッケンカウルに交換してLEDヘッドライト後付け
・リアゼッケンカウル装着
この6点を順にやっていきたいと思います。
極端なことを言えばレースに出ないのであればレブリミット書き換えとハンドル交換でサーキットを十分に楽しめるはずです。
しかし「少しは本気で走りたい」と言う欲望を満たすためには、それだけでは満足出来ないと思うので少しづつではありますが「速いグロム」にしていきたいと思っています。

ストリートでもカッコつけて乗らなければ(笑)いけないので、、、、、
まぁ、それは自己満足の世界ではありますが、ストリートでも「速いグロム」にしたいと思っています。
==============
念の為
==============
色々書きましたが、勘違いの無いように書き添えます。
速さにマシン性能が関係ないとは言いませんが、マシン性能が良くても遅い人をたくさん知っています。逆にマシン性能がイマイチでも速い人も知っています。
速い遅いはマシンだけの問題ではありませんので、マシンだけに頼る前に上手いバイク乗りになることが大切です。
速い人が上手いとは限りません、しかし、上手い人は速いんです。
そこんとこを勘違いすると大まかに言うと「下手」と言われますのでお互いに気をつけましょう。
==============
まとめ
==============
今回はGROMカスタム検証vol.1と題して私ミサキのグロムを「どうすればいいのか?」の第1回目として書いてみました。
不定期ではありますが進展や実カスタムが行われた際にはvol.2も引き続き投稿したいと思います。

一気にやっちゃえよ!と思われる方もいるでしょうが、私ミサキはそんなに裕福でもありませんので、一般的な1人の男として徐々に徐々にバイクを楽しみたいと望んでいます。

GROM乗り、または峠やサーキット、そんな共通項がある方が見ていて、どこかで会うことがあれば是非一緒に走ってやってください。パーツやセッティングなど色々教えてもらえると助かります。