[バイク]400ccが欲しい!トライアンフ speed400/スクランブラー400X/400XC/T4 比較

今回はトライアンフの400ccを比較してみます。 それは個人的に400ccくらいの排気量のバイクが1台欲しいので探している理由からです。 かつてあれだけ日本に溢れかえっていた400ccはもはや絶滅危惧種となりましたが、なんと!あのトライアンフから400ccが4台も出ていました。 Speed400、スクランブラー400CX、スクランブラー400XC、そしてSpeed T4。 いつも気になるのはトライアンフ! そんなバイクメーカーです。 トライアンフ JP Speed400→ https://www.triumphmotorcycles.jp/bikes/classic/speed-400/speed-400-2024 トライアンフ JP スクランブラー400X→ https://www.triumphmotorcycles.jp/bikes/classic/scrambler-400-x/scrambler-400-x-2024 Triumph in(インド) Scrambler 400XC→ https://www.triumphmotorcycles.in/motorcycles/classic/scrambler-400-xc/scrambler-400-xc Triumph in(インド) T4→ https://www.triumphmotorcycles.in/motorcycles/classic/speed-t4/speed-t4-2025 =============== スペック比較 =============== どれも一緒でしょ!と言う人がいるかも知れませんのでスペック表に「違う」と言う意味で(違)マーク、同じと言う意味で2種類の(同)マークを記してみます。 一見するとオンロード2台(Speed400とT4)、オフロードチーム(XとXC)に分けれそうですが、オフロードチームはほぼ同じバイクと言えるでしょう。その逆にT4はSpeedシリーズであるもののSpeed400とは明らかな違いがありそうです。 =============== 写真でぱっと見比較 =============== 4台を並べてみました。ホイールベースの縮尺で出来る限り合わせています。 オフロードチーム(XとXC)の方が少し大きく見えます。シート高やホイールのサイズが影響しているの...