投稿

10月, 2020の投稿を表示しています

山口県移住作戦会議

イメージ
少々前のことになりますが、同郷の友人と山口県移住作戦会議を開きました。 そんな風景を4コマでご紹介。 と言うような会議だったのですが、今のところ結論は出ていません。 しかし山口県移住をお互いになんやかんや事情が重なって ほぼ同じタイミングで言い出すのはある種の共鳴かも知れません。 答えはありませんが、この第一回山口県移住作戦会議は自分にとっては有意義でした。 第二回が開催されるかさえも未定ですが、何か具体的な答えを探すことは変わりません。 もしも移住が実現したら自分らにとっては帰省となるのですが、 ただ何となく帰省するわけにはいかないのです。 個人的にはこの人生を端から端まで使い切ってみたいと思っているので 「ただ何となく」は通用しません。手ぶらでの作戦の実行はあり得ません。 ただ一つ思うのは、今や移住はそんなに言うほど大イベントでも無いと言うことです。 しかし問題はいくつもありますので、それを楽観視するわけにもいきません。 さて、この作戦が実行されるのは未定ですが、 第二回目の作戦会議があればまた報告したいと思っています。 どちらにしろ山口県をよろしくお願いします。

恥ずかしがってる場合か!2/2 [ミサキとんでも理論編]

イメージ
前回の続きです。 今回はミサキとんでも理論の始まり始まり! 時代の変化の速さが凄まじいのを感じています。 ほんの10年前に多くのことを電子取引でやるなんて予想し対応した人は少ないと思います。 予想はしてても、対応していなければいけません。 誰も信じなかった未来を信じた人だけが対応していることでしょう。 自分は対応できていないチーム所属ですがそれでも時代に置いてけぼりになるのは嫌です。 なので何と対応したいと願っています。 いくつ上手くいきそうで、いくつダメなのか、、、、、とか、言うてる場合か! その中で1つ上手くいけば上出来です。2つ上手くいったら最高級くらいの話なのです。 早速いきます。 結論 結論を先に言いますと、 10年、少なくても5年はトライしていることに力を抜くべきではないでしょう。 その結果が出るのは早くても5年くらいはかかるものがとても多いです。 5年後、10年後に結果を待てるかどうか?がキモでしょう。 サステナブルな未来の暮らしを築くただのきっかけにしかならないかも知れませんが、 そのきっかけが今は無いことを自覚しながら進むしかありません。 ※サステナブルの意味は→  逆らわずに受け入れるしかない1/2〜2/2 をどうぞ。 SNSをお金に変える これは多くの人がトライしていることでしょう。 しかしその実際は発展途上のままが現実かも知れません。 あきらめる必要もありません。 むしろ、そこにアイデアの多くを試せる期間が長くあると思えば計画も立てやすいはずです。 自分はこのブログもそうですが、まだ1年経っていないので 更新しながら作戦会議を同時進行しています。 製品を商品に 出来ることを探さずにやりたいことを探しながら、出来ることはやります。 この矛盾をクリアしましょう。 出来ること、やりたいこと、それをやり同時に始めます。 やりたいことの一つがハンドメイドルアーですが、それもまだ発展途上です。 やはりルアーは釣らなければ価値がありません。 もう少ししたらいくつかの結果報告ができるとは思いますが、 ハンドメイドルアーも作りながら、テストしながら、釣りに行きながら、 全部同時進行しながら作戦会議もしています。 ハンドメイドルアーなどの記事はこちら→ #ルアー 支出の整理整頓 収入は大切です。 しかし100万円/月があっても100万円の暮らしが望みではないなら

恥ずかしがってる場合か!1/2 [カッティングシート切りました]

イメージ
アイデアが出たら、それが現実的に可能かどうか? 可能であれば、やるだけです。 このブログやミサキのことを売り込むことに恥ずかしさはありません。 自分を売り込むためにカッティングシートを切りました。 今のところ薄クリーム色オンリー。 機会があれば他の色も作るかも知れません。 新しい収入源 FBの友人限定でカッティングシート依頼を受けているのですが、おかげさまで好評です。 こずかい程度の収入が得れるようになりました。本当にありがとうございます。 こずかい程度だったとしても自分にとっては新しい収入源です。 もう少し精度の高い新しいマシンを購入したいのでもう少し稼ぎたいと思ってます。 精度の高い新しいマシンを購入したらまたFBの友人限定でまたスタートです。 こちらも発展途上ですが、まだまだ続けていきますのでヨロシクお願いします。 ちなみにミサキのSNS情報はこちら→ SNSもやってます 収入の得方 自分が思い描いているのは「キッカケ」です。 ワンチャンスを得るために色々やってます。そのどれも発展途上ですが、今はそれでOK です。 例えば1つの収入源で1つの暮らしを築ければ素晴らしいです。 しかしその収入の出元がコケたら皆コケるが怖いんです。 それが30万円/ 月だったとしたらA仕事から10万円、B仕事から10万円、C仕事から10万円、 合計30万円を目指しています。 仕事量は増えます。収入は変わりません。それが自分にはとても魅力的に思えるのです。 タレントのような感覚 歌手が俳優をやりCMタレントをやり、映画俳優もやり、コンサートもやり握手会、 著書の出版、ラジオ番組、それで1ヶ月の収入が決まりますが 本業は歌手です。 しかし歌だけが仕事ではないことを誰もが認めています。 一般的に認められるかどうかは難しいかも知れませんが、そういった感覚で それを出来るのかどうか知りたいので色々やってます。 今はお金にならなくても、歌手がPOPSTARと呼ばれるまでの 下積み時代だと思えば華やかです。 まとめ 今回はカッティングシートを切りました、の話題だけだったのですが蛇足が付きました。 蛇足ついでに第2話でもう少し吠えてみたいと思います。 ミサキを見かけたらぜひカッティングシートをもらってやってくださいね。 このブログのフォローもポチってくれると助かります。

ハンドメイドルアーの作り方 / ミリングマシンを使って

イメージ
ハンドメイドルアーと言われて、想像するものは人それぞれかも知れません。 木材から彫刻刀やサンドペーパーで削り出すルアー、型取りして発泡ウレタンを射出成形するルアー、そして、ミリングマシンで荒削りまでを行うルアー、色々ありますが、 ミサキのルアーはミリングマシンで作ってます。 ミリングマシンと言うからにはマシンです。オール手作業ではないことをハンドメイドルアーと言わないのであれば今回の記事は余計なことです。 今や3DプリンターにてASB(素材)でルアーのボディくらいならDIYできる時代です。しかしASBで作るにしても完成までの工程をマシンだけでは出来ません。 何を持ってハンドメイドと言うかと言うことになりますが、自分の思うハンドメイドはマシンでは出来ないこだわりや仕上がりが作れることをハンドメイドと言うのではないかと思ってます。唯一無二と言えば美しすぎますが、量産品とは別ラインの代物がハンドメイドではないでしょうか。比べるラインが違うので比べようがないのが事実です。 そんなことを思いながら今回はミサキのようにミリングマシンを使ってルアーを作りたい方に向けて書いてみます。 量産品ルアーとハンドメイドルアー 量産品 /  すごく良いところ / 良いところがたくさんあります。まず誤差が少ないことが筆頭でしょう。 0.5gの違いが釣果を左右するルアー業界において誤差が少ないと言うのは必須です。 ちょっと微妙なところ / 同じタイプの同じ重さで同じ動きができるルアーが世に溢れてくると、同じ新しさを求め最高峰のルアーを設計します。その結果また同じタイプで同じ重さで同じ動きが大量発生します。釣果が上がる下がるの前に人が作るルアーが横並びになり面白さが少なくなる気がします。 ハンドメイドルアー / すごく良いところ / オリジナルが詰まってます。それは人には「?」が点滅するかも知れない場合もありますが、魚には目に見て新しい動きをするルアーでしょう。釣果が上がるかどうかは分かりませんが「いつもの動き」では魚にも見切られます。 ちょっと微妙なところ / 重さに誤差がある。重さや動きに誤差があります。削り出した木材、塗料、ワイヤー、鉛の重さやセッティング、それらを全部測りながら統一してやったとしても完成した時点で誤差が出ます。ちなみにミサキのルアーの重さの表記は「だいたいこれくらい

持ち出し禁止ノートにメモる

イメージ
メモは大切です。 以前書いたDIYスケジュール帳とは別にメモするためのノートは重要です。 特に昨今はweb登録が主流になりますので、IDやパスワードなどのメモは当たり前と言われていても、それでも忘れてしますのだから、必ずメモしましょう。 たった一つの帳面(ノートやスケジュール帳)に全てを書くのはあまり良い方法ではありません。 それぞれを分けてキープしておくのがコツなような気がします。 その分け方を大まかではありますが書いてみます。 スケジュール帳 自分は以前書いたようなDIYスケジュール帳を使用しています。 DIYスケジュール帳の記事はこちら→ スケジュール管理 その主な目的は、カレンダー、タスク(用事)、チェックリスト、その他のメモと言ったように日付や時間で自分の行動を予測したり管理したりするのが主な目的です。 タスクには仕事の内容なども書いていますが、メモ程度です。込み入った内容は仕事用のノートに書いています。 このスケジュール帳はスマホのスケジュールアプリとほぼ同じものが書いてありますが、 紙媒体のスケジュール帳がプラットホームで、スマホは確認用と言った感じです。 仕事用ノート 仕事用ノートは殴り書きできるメモ帳に下書きをし、まとまったら清書するためのノートです。 項目は仕事によって違うので一概には言えませんが、仕事用ノートがあれば「前の話」がサッと分かるのはスムーズですよね。 殴り書き用メモの記事はこちら→ メモなんて書き留めらりゃそれでいいんだ 気になる項目ノート これは趣味や嗜好によりますが、気になる音源 や気になる映画、聞き慣れない言葉など、とにかく気になったことを書くノートです。 持ち歩かずに気になった項目はスマホのメモ機能にメモします。それを持ち帰ってすぐに調べられればノートには書きませんし、今すぐに調べられないのであればノートにメモします。 IDやパスワードのノート 昨今はweb登録が主流です。スマホから、PCから、自分でIDを決めれるものもあれば指定IDもあったり、パスワード設定で●●●●●のように見えないものから、1234XYZと見えるものまで様々です。 そのIDやパスワードがたった1つであればメモも必要ないとは思いますが、 2つ以上を持っているならIDとパスワード専用のノートを持つべきでしょう。 このノートには登録したメール、ID、パスワー

[ルアーの話]初心者向けアルミとキラキラシートを貼る

イメージ
ハンドメイドルアーのお話です。 前回に真似て細部の解説です。 今回はアルミ貼り。アルミを鱗に見立てて貼ったり、フラッシングを期待して貼ったり色々ですが、アルミ貼りは必ず通る道だと思います。 ちょうど今、ミノーを見直して設計し直したのでサンプルを作っています。 なので、今回はアルミとキラキラシートを貼るところを簡単に解説します。 95mmミノーの下地ドブ漬けが終わった時点からスタートします。 背中とお腹はアルミテープ、鱗の部分はキラキラシートを貼りたいと思います。 やることはメチャメチャ簡単です。 では早速。 テンプレートを作る 紙におおよその型紙を作ります。それをアルミテープ裏側になぞって書き写します。 今回はサンプルを作るので手書きですが、10個以上を作るようになれば画像の型紙をスキャンしてPCにてコピペして同じものをプリントアウトするのが良いでしょう。 書き写したラインより少し大きめに切ります。余分なところは後でも切れます。少しだけ大きめに切って加工しやすくするのが良いでしょう。 アルミテープはホームセンターに置いてあるものの中でNITOMS(二トムズ)が一番使い勝手が良いような気がします。 キラキラシートを切る 今回使うキラキラシートは文房具店にも置いてあるようなどこにでもありそうなシートです。 折り紙サイズでノリが付いているシートを選ぶと作業が簡単です。 自分が使っているのは「シールちよがみ」と言う折り紙サイズのホログラムシートです。 アマゾンでは残念ながら売り切れ(9月21日時点)ですが、100均ショップにも置いてある可能性もあるそうです。 今回はサンプルの練習用みたいなものので、安価でしかも裏面のり付きを選ぶのがスムーズです。のり付きのシートが無い場合はセルロースセメントやタミヤセメントを上手に塗って接着させますが、そのやり方はまたの機会に書きたいと思います。 準備ができたら貼るだけ ここまで来れたらあとは楽勝です。貼るだけです。 ルアーは曲線が多いので、切ったシートなどを全部貼るのではなく貼れる範囲で貼るのがコツです。カットしたシートを無理やり全部貼る必要はありません。ゆっくり貼っていってシワが出来たり折れたりしそうになったら、そのラインでカットします。 背中とお腹の部分はペイントするので、なるべくシワや曲がりがないようにシートを貼って行きます。 完成

たまには映画のご紹介

イメージ
先だっての緊急事態宣言で様々なメディアの無料動画サイトへ登録し時間を上手に使った方も多いとは思います。 自分もアマゾンプライムに登録しました。 もともと家にはテレビも無いですしテレビが無くて良いことしかないので、テレビ番組を観ることも無いとは思いましたが、映画は観たい。そう思っていました。 今回は日本映画の面白いと思ったのをいくつかご紹介します。 映画とは、素敵な気分を手に入れるためにあるのだと思ったりもします。 今回ご紹介する数本の映画はプライム会員であれば無料(9月20日時点)で観れるものです。 では早速。 素敵な金縛り 三谷幸喜作品では取り沙汰されなかったように思いますが、最高に面白かったです。 奇想転結とはまさにこのことかも知れません。 物語は殺人容疑のかかった男の無罪を証明するために法廷に立つ女弁護人の物語。その証明とは、、、、、凄すぎて本文を忘れそうでした。 しかし暖かな気持ちで「完」出来ました。 名作、名優揃い踏み、三谷幸喜作品に納得の映画です。 超高速!参勤交代 本木克英監督によって壮大描かれた作品です。コメディと言えばコメディなのですが義を尽くす侍の魂さえも垣間見れる作品でした。湯長谷藩(現在の福島県いわき市周辺)藩主内藤政醇(ないとうまさあつ)の志とその家臣の忠義に心を打たれる場面もあり、徳川家への信頼を勝ちとる参勤交代へと立ち上がるの物語です。 コメディとは言え、けっこう感動します。 鍵泥棒のメソッド 内田けんじ監督による作品ですが、自分のけっこう好きなパターンの物語でした。そして名優揃いぶみと言っても過言では無いでしょう。裏の世界での人気の殺し屋と貧乏劇団役者と言う絶対に合間見えない展開が次のシーンを期待させます。 裏の世界の裏があることにも注目です。 サバイバルファミリー 矢口史靖(やぐちしのぶ)監督による作品。家族愛と言えば大げさかも知れませんが極端で過激な展開が必要ない映画です。極端で過激な展開は序盤で発生します。その後は淡々と物語が進み、そして家族の絆を感じる場面、物語の終焉も当然のような終焉を迎えます。 このパターンの作品が好きな方は多いのではないでしょうか。 自分は初めて矢口史靖監督の作品を観ましたが、素晴らしい作品だと思いました。 名探偵コナン 219話「集められた名探偵」 子供も無料で楽しめます。 名探偵コナンシーズン1からシ

ご好評につき「新しい言葉を受け入れよう」インターネット編2/2

イメージ
前回の最終話です。 全2話の第1話はこちら→ ご好評につき新しい言葉を受け入れよう」インターネット編1/1 その以前に書いた新しい言葉についての記事はこちら→ 逆らわずに受け入れるしかない1/2〜2/2 早速いきます。 サーチエンジン / search engine 車のエンジンを探したことないのは分かってますが、これは楽勝でしょう、 意味 / webサイトを探すための機能 解説 / グーグルやヤフーのHPで文字入力してサイトを検索する機能。 例 / 一般的に「サーチエンジン」と発することは無い思います。「検索して!」と言われて検索するときに使うものがサーチエンジンです。 +81 恐ることは無いのですが、一瞬手が止まった経験がおありかと思います、 意味 / 日本国に割り当てられた電話番号の国際番号の頭の数字。 解説 / 世界中のどの国でも国際電話文化があれば必ず番号が割り当てられています。日本の場合は+81が日本の国際電話番号の頭の数字です。 例 / 何かに登録する際に「電話番号を入力してください」と出ます。その画面には「+81」に続き「電話番号入力欄」がありました。その場合+81には触れずにその後の電話番号入力欄に「090XXXXXXXX」や「03XXXXXXXX」とご自身の電話番号をフルで入力しましょう。ほとんどの場合ハイフンは不必要ですが登録するサイトで違う場合もあります。説明や例に明記しているので確認は必要かも知れません。 アドネットワーク / Ad network 雲行きが怪しくなってきましたが、 意味 / 広告(掲載または配信)の可能な媒体を発信する仕組み(ネットワーク) 解説1 / 広告やCMをインターネットサイトに載せた(個人または企業の)サイト。例えばyahoo!ジャパンのトップページのサイドバナーに車やパソコン、旅行の広告が貼ってあります。この仕組み自体をアドネットワークと言います。 解説2 / このミサキのブログにも何個か広告を貼れるようになりました。このブログ自体も小さいながらもアドネットワークの仕組みになっています。付きましてはこのブログからCM製品の購入をしていただけるととても助かります。 リスティング広告 /  Listing advertisement 最強ボスキャラの登場に怖がらずに肩の力を抜いて、 意味 / 日本語で

ご好評につき「新しい言葉を受け入れよう」インターネット編1/2

イメージ
ご好評につき新しい言葉の簡単な説明を載せて見ます。 昨今、聞き馴染みのない言葉が続々と登場して、理由もなく諦めてしまうパターンも経験されていると思います。特にパソコン用語やインターネット用語は惨めなくらいに惨敗を記しているかも知れません。 もー、、、、訳わらん!と腹の立つ気持ちも分かりますが、受け入れなければ時代について行くことさえ出来ないわけです。全部を知らずともその言葉の雰囲気だけでも理解できれば全然違う自分になれるかも知れません。ぜひあきらめずにほんの少しでもきっかけをつかみましょう。言葉の意味なんて、きっかけさえあればこっちのものです。 以前書いた新しい言葉の投稿はこちら→ 逆らわずに受け入れるしかない1/2〜2/2 今回は全2話です。 最後に書籍の紹介も載せておきますので、もっと詳しくもっと幅広く知りたい方はそちらも参考にどうぞ。 早速いきます。 ウィジェット / wiget 早々に強敵が登場しまして大きな真っ赤な「?」が浮かび上がっているとは思いますが、 意味 / アプリのアイコンなど。 解説 / スマホなどに天気予報のアプリを入れると四角いアイコンが出ますね、それらを総称してウィジェットと言います。アプリアイコンでも通じますがインターネット上ではウィジェットと表現する場合があります。 類義語 / GUI 例 / ブログやHPなどを制作する場合「ウィジェットを配置します」など。 ブログパーツ / blogparts おっと、少々馴染みのありそうな言葉が登場してきましたが、 意味 / ブログを制作する際の機能パーツ 解説 / この言葉は和製英語のようです。ブログを制作する際にトップバナーやコメント欄、自己紹介欄や投稿画面などを配置する際のすべての機能パーツをブログパーツと言います。 類義語 / ウィジェット 例 / 例えばミサキのこのブログ、自己紹介や投稿、共有ボタンやアーカイブ欄、タイトル「MISAKI TOMOYUKI blog」など全てGoogle bloggerの提供するブログパーツで出来上がっています。 ユニークビジター / U nique Visitor 想像する意味と合致していたらOKなのですが、 意味 / 1つのサイトでの一定の集計期間中に同じ人が何回訪問しても1人とカウントした人数 解説1  / ブラウザ(browse)